長期投資を目的にするなら、信託保全採用業者を選ぶことが必須です。
ここで紹介している業者さんは、すべて信託保全を採用しています。
*信託保全=相手の企業が倒産しても、全額返してもらえる。
FXオンラインジャパン
日本で最初に手数料無料を実現!信託保全完備・チャート機能○・モバイルもかっこいい!こちらも
自分のメインのひとつです。
セントラル短資
スワップ派必須の口座!国内最大短資グループのFXで、証拠金も全額が即日信託保全。スワップ派には
絶対必要な口座です。
外為.com
ご存知2年連続口座数業界NO1。FX界のモンスター。入金しなくてもレポートが読めるので
情報収集に必須。指標発表の早い【GI24】を見るだけでも価値あり!
外為オンライン
手数料無料でスプレッドも狭い!信託保全導入で私の
スイングトレード口座になりました。システムは弱いので、イベント時には向きません。
アトランティックトレード
USD/HKD+トルコリラ/円でスワップ生活!上記FxOnlineJapanと併用で自由度満載。信託保全開始で自分の
メインに昇格しました!USD/HKDなら
絶対にココ!!
トレイダーズ証券
こちらも当然信託保全。レバレッジは通常50倍まで掛けられますが、3.3倍に固定する事もできます。ポジりたい病の人にはうってつけです。私も最初はこれで助かりました。(汗)
マネーパートナーズ
楽天がスポンサーの安心業者。顧客の要望を取り入れ、日々使い易く改善されてます。手数料も無料!クロス円メインなら、ここもお勧め!
ODL JAPAN
あの有名なMetaTrader採用業者!是非ココのチャートを試して下さい。
くりっく365とは、国の公設取引所で業者倒産リスクは皆無です。また税金は一律20%に固定されてますので、資金の大きい人はこちらがいいのでは?ココで紹介する会社は日曜もログイン可能で、GTC注文可能業者です。
三貴商事 Inv@st
独自システム使用の先駆け。くりっく365をリードし続ける。手数料は常に最安レベルで、くりっくならまずはココ!
誰にでも使いこなせる口座ではありませんが、中上級者には余りある魅力を持った口座です。チャートの勉強をひと通りした方は是非こちらで!
サザインベストメント
GFT系です。
4月2日信託保全導入!チャートの機能は素晴らしく、またA.I予測ツールやポートフォリオツール無料公開など、優良業者で有名です。
パンタレイ証券
取引手数料無料でドル/円のスプレッド1!取引コスト世界最安口座です。ちなみにユーロ/円のスプレッド2、豪ドル/円のスプレッド3と脅威の低コスト!
ヒロセLION FX
こちらも取引手数料無料でドル/円のスプレッド1!1000通貨単位の取引から可能で、現状では条件NO.1!信託保全が導入されればダントツです。